いわき市議会令和7年6月定例会に提出された議案は次のとおりです。
慎重に審議します。
1 条例(制定2件、改正7件)
第1号 いわき市再生可能エネルギー発電施設の適正な導入及び管理に関する条例の制定について
⇒再生可能エネルギー発電施設の設置について事業者が遵守すべき事項等を定めるもの。
第2号 いわき市乳児等通園支援事業の設備及び運営に関する基準を定める保育・幼稚園条例の制定について
⇒乳児等通園支援事業(こども誰でも通園制度)の設置及び運営に関する基準を定めるもの。
第3号 いわき市行政手続等における情報通信の技術の利用に関する条例の改正について
⇒指定管理者が管理する公共施設の使用許可申請等について、オンライン化の対象とするもの。
第4号 いわき市職員の育児休業等に関する条例の改正について
⇒地方公務員の部分休業制度を拡充するもの。
第5号 いわき市税条例の改正について
⇒個人住民税の特定親族特別控除を創設し、市たばこ税の課税標準の見直しを行い、個人市民税における寄附金税額控除対象法人に福島研究教育機構を追加するもの。
第6号 いわき市国民健康保険税条例等の改正について
⇒賦課限度額の改正や軽減基準の改正などを行うもの。
第7号 いわき市地域生活支援事業の利用に係る手数料に関する条例の改正について
⇒地域生活支援事業における「移動支援事業」の利用に係る手数料について、類似の法定サービスである「通院等介助」と同額とするもの。
第8号 いわき市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例及びいわき市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の改正について
⇒家庭的保育事業者等について、連携施設の確保の要件を見直すもの。
第9号 いわき市市営住宅条例の改正について
⇒市営住宅南白土団地等14団地141戸等について、その用途を廃止するもの。
2 予算(令和7年度補正予算7件)
第10号 令和7年度いわき市一般会計補正予算(第1号)
⇒補正額1,107,116千円。小名浜港周辺のエリア価値向上に向けた可能性調査事業費3,276万3千円、防災庁設置による地方創生プロジェクト(いわき市への防災庁設置を目指す期成同盟会推進事業)2,500千円、診療所承継・開設支援事業費40,000千円、医学生応援修学資金貸与事業費19,740千円など。
第11号 令和7年度いわき市国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号)
⇒補正額181,353千円。国民健康保険税の本算定等。
第12号 令和7年度いわき市介護保険特別会計補正予算(第1号)
⇒補正額69,636千円。要介護認定業務のDX化。
第13号 令和7年度いわき市土地区画整理事業特別会計補正予算(第1号)
⇒補正額80,000千円。区画道路の築造。
第14号 令和7年度いわき市競輪事業特別会計補正予算(第1号)
⇒補正額6,317千円。KEIRINグランプリ2026開催告知等。
第15号 令和7年度いわき市水道事業会計補正予算(第1号)
⇒補正額0千円。衛星画像の解析による漏水調査業務の実施に対する国費内示(収益的収入の増)。
第16号 令和7年度いわき市下水道事業会計補正予算(第1号)
⇒補正額60,995千円。国土交通省からの要請による管路施設緊急点検調査業務の実施。
3 その他(9件)
第17号 工事請負契約について(いわき市立内郷第一中学校校舎長寿命化改修工事)
第18号 財産取得について(消防団小型動力ポンプ付積載車 2WD)
第19号 財産取得について(消防団CD-Ⅰ型消防ポンプ自動車 2WD)第20号 財産取得について(救助工作車Ⅱ型)
第21号 財産取得について(いわき市立小名浜学校給食共同調理場連続揚物機)
第22号 訴えの提起について
⇒市営住宅の明渡し及び滞納家賃等の支払を求める訴訟を提起するもの。
第23号 福島県市町村総合事務組合規約の変更について
⇒福島県市町村総合事務組合を組織する地方公共団体の数が減少することに伴って規約を変更するもの。
第24号 専決処分の承認を求めることについて(いわき市税条例及びいわき市都市計画税条例の改正について)
⇒軽自動車税種別割の税率に係る2輪車の車両区分の見直し、大規模修繕等が行われたマンションに対する固定資産税の減額措置の改正を行うもの。
第25号 専決処分の承認を求めることについて(いわき市税特別措置条例の改正について)
⇒原子力発電施設等立地地域において、法人等が新増設した資産に対する固定資産税の不均一課税の適用期限を延長するもの。
4 人事(3件)(最終日追加提案)
第 号 固定資産評価審査委員会委員選任の同意を求めることについて
第 号 川部財産区管理委員選任の同意を求めることについて
第 号 川前財産区管理委員選任の同意を求めることについて
5 報告(11件)
第1号 令和6年度いわき市一般会計継続費繰越計算書について
⇒(仮称)常磐地区交流拠点施設整備PPP/PFIアドバイザリー業務委託など。
第2号 令和6年度いわき市温泉給湯事業特別会計継続費繰越計算書について
⇒第1配湯所配湯設備改修事業。
第3号 令和6年度いわき市水道事業会計継続費繰越計算書について
⇒平浄水場浸水災害対策工事など。
第4号 令和6年度いわき市下水道事業会計継続費繰越計算書について
⇒平蔵塚ポンプ場耐震耐水補強工事など。
第5号 令和6年度いわき市一般会計繰越明許費繰越計算書について
⇒庁舎整備事業など。
第6号 令和6年度いわき市土地区画整理事業特別会計繰越明許費繰越計算書について
⇒勿来錦第一土地区画整理事業。
第7号 令和6年度いわき市一般会計事故繰越し繰越計算書について
⇒都市公園整備事業など。
第8号 令和6年度いわき市水道事業会計予算繰越計算書について
⇒老朽管更新事業など。
第9号 令和6年度いわき市病院事業会計予算繰越計算書について
⇒医療器械整備事業。
第10号 令和6年度いわき市下水道事業会計予算繰越計算書について
⇒管渠建設事業など。
第11号 専決処分の報告について
⇒公務上の交通事故に係る損害賠償額の決定など。
6 提出(6件)
⑴ いわき市土地開発公社経営状況について
⑵ 公益財団法人いわき市社会福祉施設事業団経営状況について
⑶ 公益財団法人いわき市国際交流協会経営状況について
⑷ 公益財団法人いわき市潮学生寮経営状況について
⑸ 一般財団法人いわき市公園緑地観光公社経営状況について
⑹ 株式会社いわきニュータウンセンター経営状況について
7 諮問(9件)(最終日追加提案)
第1号 人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて
第2号 人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて
第3号 人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて
第4号 人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて
第5号 人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて
第6号 人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて
第7号 人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて
第8号 人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて
第9号 人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて
8 監査結果報告等
令和6年度定期監査等結果報告書(6監第93号)(教育委員会事務局及び教育機関、水道局)
9 包括外部監査結果報告
令和6年度包括外部監査の結果に関する報告書及びこれに添えて提出する意見
10 市教育委員会の事務の点検・評価報告書
令和6年度いわき市教育委員会の事務の点検及び評価報告書