令和6年11月16日(土)午後1時からいわき市生涯学習プラザで開催されたはじめての3DCG『Hello, Blender! 講座』の冒頭を見学しました。
Blenderはかつて私も少しだけ触った覚えがあるので懐かしく感じました。
令和6年11月16日(土)午後1時からいわき市生涯学習プラザで開催されたはじめての3DCG『Hello, Blender! 講座』の冒頭を見学しました。
Blenderはかつて私も少しだけ触った覚えがあるので懐かしく感じました。
令和6年11月16日(土)に開催された令和6年度第2回いわき市防災訓練【地震・津波編】に参加しました。
訓練を通して防災意識を改めて強く持つことができました。
令和6年11月13日(水)に旧永戸小学校に位置するながとイノベーションセンターへ伺いました。
こちらは株式会社東日本計算センターが2019年4月に開所した施設で、ロボット・IoTのイノベーションの拠点」、「地域の情報交流の拠点」、「子どもたちの科学技術への芽生えの拠点」として活用されています。
廃校舎の利活用という観点からも大変勉強になりました。
ありがとうございました。
令和6年10月29日(火)からいわき総合図書館で開催されている令和6年度後期企画展「古代と中世の四倉」を鑑賞しました。
四倉の歴史について学ぶことができ、大変勉強になりました。
令和6年10月29日(火)からいわき総合図書館で開催されている令和6年度後期いわき資料常設展「整列!中学校の校章」を鑑賞しました。
閉校や休校になる学校が増えていく中でこうした常設展が開かれることは文化を保存していく上でも有意義なことだと思います。
私もかつて通っていた好間中学校の校章を改めて眺めて懐かしく感じました。
令和6年11月12日(火)に平体育館で健康診査を受けました。去年までは職場で健康診査を受けていたのでこうした形で健康診査を受けるのは初めてでした。健康に留意して活動に取り組んでいきたいと思います。
令和6年11月2日(土)から12月15日(日)までいわき市立美術館で開催されている「牛腸茂雄写真展 ”生きている”ということの証」を鑑賞しました。
令和6年11月9日(土)13時30分からいわき市生涯学習プラザ研修室で開催された第129回いわき情報技術研究会に参加しました。
職業訓練法人いわき情報処理開発財団いわきコンピュータ・カレッジの田口周二常務理事校長から「情報技術教育・小中学校での課題と高校のDXハイスクール活動のご紹介。(そして地域での『学び直し』のスキームの私業)」と題した講演がありました。
令和6年11月9日(土)10時から医療創生大学講堂で開催されたSOCIALSQUARE10周年記念企画共感♾️つなぐセミナー「災害とコロナを越えて 10年の支援と多様性を考える」に参加しました。
特定非営利活動法人ソーシャルデザインワークスの北山剛代表理事からSOCIALSQUARE10周年の挨拶があった後、地域活動家の小松理虔氏から「共事者とひらく福祉」という題で基調講演がありました。
非常に充実した内容で、大変刺激を受けました。
午後もシンポジウムなどが予定されていたのですが、別件のため後ろ髪を引かれる思いで途中退席しました。
令和6年11月10日(日)10時30分から錦町須賀地区で第50回いわき市植樹祭と共同開催された第7回ふくしま植樹祭に来賓として出席しました。
植樹祭バトンリレーや記念植樹などの式典が行われた後、植樹活動に参加しました。思いのほか土が固く、掘り起こすのが大変でしたが、参加された皆様と共に植えた樹々が大きく育ってくれることを願うばかりです。